充実の基本性能と優れたコストパフォーマンス
『CE7000シリーズ』は、上位機種並みの高性能ながら低価格を実現したハイ・コストパフォーマンスのカッティングプロッターです。
- 【CE7000-60】
- ■最大カッティング範囲:603×50m
- ■精度保証範囲:583×2m ※バスケット装着時:583×5m
- ■外形寸法:1005(W)×582(D)×1092(H)mm ※バスケット装着時:1005(W)×936(D)×1092(H)mm
- ■重量:約23kg ※バスケット装着時:25.2kg
- ■1年保証
- ■対応OS:
・Windows 10 / 8.1 / 7
・Mac OS X 10.6 ~ 10.11 / macOS 10.12 ~ 11 (10.6 はGraphtec Studio のみ対応)
※沖縄・離島に配送する際は1週間程度お時間がかかります。あらかじめご了承ください。
充実の基本性能
長尺最大5mの精度保証を実現するカット性能 *
メディアストッカーにより安定したメディアの搬送を実現しました。
オプションの専用バスケットを使用することにより、長尺カットでの安定性を図ることができます。
* CE7000-60/130/160専用バスケットを使用し、当社指定のメディアとカット条件の場合です。

USBメモリを使ってPCレス出力
プラグインソフトウェア Cutting Master 4、グラフィックデザインソフトウェア Graphtec Pro Studio / Plusで作成した専用データをUSBメモリに保存し、カッティングプロッタにセットするだけでカット出力できます。PCや専用ソフトウェアを使用しないため、誰でも簡単にカット出力ができます。
※USBメモリのフォーマット形式は、FAT32のみに対応しています。NTFS及びexFATには対応していませんのでご注意ください。(ファイル名は半角英数記号表示)

ミシン目カット機能などカットパターンを充実

カッティング用台紙テーブル
使いやすい操作パネル
生産性向上のための機能(ARMS 8.0)
自動トンボ読み取りシステム 「ARMS 8.0」により、プリント&カットの生産性を向上させます。
ARMSとはAdvanced Registration Mark Sensing System の略で、グラフテックのカッティングプロッタに搭載された自動トンボ読み取りシステムです。
ARMSのトンボ(位置合わせマーク)読み取り機能により、プリント&カットの生産性を格段に向上させます。
バーコードによるデータ管理機能
カットしたいメディアに専用バーコードを印刷し、それを読み取ることでPCやUSBメモリから自動的に該当するカットデータを取得、カット出力します。
誤ったデータでのカット防止や作業効率向上に役立ちます。また、この機能はプリンタやRIPソフトウェアの種類に関係なく使用できます。
※ USBメモリのフォーマット形式は、FAT32のみに対応しています。
NTFS及びexFATには対応していませんのでご注意ください。(ファイル名は半角英数記号表示)

異なるデータの連続カット(バーコード読取り機能)
異なるデータ毎に挿入したバーコードのスタートマークを自動検出し、最初のスタート操作のみで連続的にカットすることができます。
また、バーコードのスタートマーク位置は、ラミネート加工を考慮し、順巻、逆巻の両方に対応しています。

カラートンボ/特殊メディア対応
カラートンボや特殊メディアのトンボ読み取りに対応しました。
単色メディアはもちろん、ホログラムや高輝度反射シート等の特殊メディアでもトンボ読み取りができます。
※ メディアの種類とトンボ色の組合せによっては、センサーが読取れない場合がございます。
※ 写真はFC9000での使用イメージです。

Adobe Illustrator トリムマーク対応
プラグインソフトウェア Cutting Master 4と組み合わせることにより、Adobe Illustrator トリムマークを用いてカットの位置合わせを行うことができます。

トンボ枠の外側カット
作図範囲を拡大し、トンボ枠の外側もカットできます。メディアの無駄を減らし、生産効率が上がります。

充実したソフトウェア
便利な標準付属ソフトウェアにより、誰でも簡単にデザイン作成や高品質なカット作業を行えます。
グラフィックデザインソフトウェア
Graphtec Pro Studio (Windows)
カッティングデータを作成・編集できるソフトウェアです。
作図、色塗り、オートシェイプ等の機能が充実しており、プロッタの設定も簡単にできます。
また、EPS / Ai / CMX / PDF のインポートに対応し、市場で普及しているソフトウェアとの互換性があるので、既に保有しているデータの活用もできます。
さらに様々な機能を使いたい方向けに、オプションの Graphtec Pro Studio Plus もご用意しています。
Graphtec Studio (Mac)
カッティングデータを作成・編集できるソフトウェアです。
直線、円弧、円、正方形、長方形、多角形、フリーハンド、および曲線を作成するための直感的な描画ツール等を装備しています。
Adobe Illustrator / CorelDRAWプラグインソフトウェア
Cutting Master 4 (Windows / Mac)
Adobe Illustrator・CorelDRAW のプラグインソフトウェアです。
プレビュー画面やカット条件設定機能など、カッティング作業に便利な機能が充実しています。
使い慣れたグラフィックデザインソフトウェアで作成したデータを利用して、カッティングプロッタの能力を最大限に引き出しながらカットできます。
充実の基本性能と優れたコストパフォーマンス
『CE7000シリーズ』は、上位機種並みの高性能ながら低価格を実現したハイ・コストパフォーマンスのカッティングプロッターです。
・Windows 10 / 8.1 / 7
・Mac OS X 10.6 ~ 10.11 / macOS 10.12 ~ 11 (10.6 はGraphtec Studio のみ対応)
※沖縄・離島に配送する際は1週間程度お時間がかかります。あらかじめご了承ください。
充実の基本性能
長尺最大5mの精度保証を実現するカット性能 *
メディアストッカーにより安定したメディアの搬送を実現しました。
オプションの専用バスケットを使用することにより、長尺カットでの安定性を図ることができます。
* CE7000-60/130/160専用バスケットを使用し、当社指定のメディアとカット条件の場合です。
USBメモリを使ってPCレス出力
プラグインソフトウェア Cutting Master 4、グラフィックデザインソフトウェア Graphtec Pro Studio / Plusで作成した専用データをUSBメモリに保存し、カッティングプロッタにセットするだけでカット出力できます。PCや専用ソフトウェアを使用しないため、誰でも簡単にカット出力ができます。
※USBメモリのフォーマット形式は、FAT32のみに対応しています。NTFS及びexFATには対応していませんのでご注意ください。(ファイル名は半角英数記号表示)
ミシン目カット機能などカットパターンを充実
カッティング用台紙テーブル
本体の前後に取り付け、カッティング用台紙を水平に搬送させ、安定したカットが行えるパーツです。
※CE7000-40/-60で使用可能(CE7000-40のみ標準付属)。
使いやすい操作パネル
大きく見やすい3.7インチのLCD画面と操作性を追求した10ヶ国語対応の操作パネルを搭載しました。
生産性向上のための機能(ARMS 8.0)
自動トンボ読み取りシステム 「ARMS 8.0」により、プリント&カットの生産性を向上させます。
ARMSとはAdvanced Registration Mark Sensing System の略で、グラフテックのカッティングプロッタに搭載された自動トンボ読み取りシステムです。
ARMSのトンボ(位置合わせマーク)読み取り機能により、プリント&カットの生産性を格段に向上させます。
バーコードによるデータ管理機能
カットしたいメディアに専用バーコードを印刷し、それを読み取ることでPCやUSBメモリから自動的に該当するカットデータを取得、カット出力します。
誤ったデータでのカット防止や作業効率向上に役立ちます。また、この機能はプリンタやRIPソフトウェアの種類に関係なく使用できます。
※ USBメモリのフォーマット形式は、FAT32のみに対応しています。
NTFS及びexFATには対応していませんのでご注意ください。(ファイル名は半角英数記号表示)
異なるデータの連続カット(バーコード読取り機能)
異なるデータ毎に挿入したバーコードのスタートマークを自動検出し、最初のスタート操作のみで連続的にカットすることができます。
また、バーコードのスタートマーク位置は、ラミネート加工を考慮し、順巻、逆巻の両方に対応しています。
カラートンボ/特殊メディア対応
カラートンボや特殊メディアのトンボ読み取りに対応しました。
単色メディアはもちろん、ホログラムや高輝度反射シート等の特殊メディアでもトンボ読み取りができます。
※ メディアの種類とトンボ色の組合せによっては、センサーが読取れない場合がございます。
※ 写真はFC9000での使用イメージです。
Adobe Illustrator トリムマーク対応
プラグインソフトウェア Cutting Master 4と組み合わせることにより、Adobe Illustrator トリムマークを用いてカットの位置合わせを行うことができます。
トンボ枠の外側カット
作図範囲を拡大し、トンボ枠の外側もカットできます。メディアの無駄を減らし、生産効率が上がります。
充実したソフトウェア
便利な標準付属ソフトウェアにより、誰でも簡単にデザイン作成や高品質なカット作業を行えます。
グラフィックデザインソフトウェア
Graphtec Pro Studio (Windows)
カッティングデータを作成・編集できるソフトウェアです。
作図、色塗り、オートシェイプ等の機能が充実しており、プロッタの設定も簡単にできます。
また、EPS / Ai / CMX / PDF のインポートに対応し、市場で普及しているソフトウェアとの互換性があるので、既に保有しているデータの活用もできます。
さらに様々な機能を使いたい方向けに、オプションの Graphtec Pro Studio Plus もご用意しています。
Graphtec Studio (Mac)
カッティングデータを作成・編集できるソフトウェアです。
直線、円弧、円、正方形、長方形、多角形、フリーハンド、および曲線を作成するための直感的な描画ツール等を装備しています。
Adobe Illustrator / CorelDRAWプラグインソフトウェア
Cutting Master 4 (Windows / Mac)
Adobe Illustrator・CorelDRAW のプラグインソフトウェアです。
プレビュー画面やカット条件設定機能など、カッティング作業に便利な機能が充実しています。
使い慣れたグラフィックデザインソフトウェアで作成したデータを利用して、カッティングプロッタの能力を最大限に引き出しながらカットできます。
CE7000-60 商品一覧
サービスパック・ギャランティパック
ロングライフの長期保証タイプ
利用頻度に応じてメンテナンス回数を選べる性能維持タイプ
30,800円 (税込)
46,200円 (税込)
53,900円 (税込)
23,100円 (税込)
50,600円 (税込)
CE7000-60 本体仕様
(バケット装着時)
(583×5m)
マーキングフィルム(塩ビ / 蛍光 / 反射)、ポリエステルフィルム(指定条件あり)
(バケット装着時)
(1005(W)×936(D)×1092(H)mm)(*3)
(バケット装着時)
(25.2kg)(*3)
Mac OS X 10.6 ~ 10.11 / macOS 10.12 ~ 10.15(10.6 はGraphtec Studio のみ対応)
(*1)指定のフィルムとカット条件によります。(長尺はバスケット使用)
(*2)HP-GL(TM)は米国ヒューレットパッカード社の登録商標です。
(*3)スタンドを含みます。
(*4)OSメーカのサポートが終了しているOSに付きましてはサポート対象外となります。
(*5)初回起動時にライセンス認証またはユーザー登録を行うため、インターネット接続が必要となります。
サプライ品
(CB09UB用)1本入 先端:POMタイプ
(CB15U用)1本入 先端:POMタイプ
(塩ビフィルムに最適)
(カーフィルムに最適)
(紙 / 厚紙に最適)
10mm以下の小文字に対応
(PHP33/PHP35シリーズ用)
専用プランジャ
専用プランジャ
オプション品