ログイン

ゲスト 様

0

現在カート内に商品はございません。

Printing Voyage2025会場となる「台東館」周辺の観光地をご紹介します!

Printing Voyage2025の舞台・浅草は年間で約4000万人もの人が訪れる都内でも有数の観光名所です。
今回は、会場の周辺で楽しめる大人気の観光地やグルメを紹介いたします。
Printing Voyageへのご来場と合わせて、ぜひお楽しみください!

Printing Voyage2025の来場予約がお済みでない方はこちらから事前予約をお願いいたします。

来場予約をする

【名所】東京スカイツリー

高さ634m、世界一高いタワーである「東京スカイツリー」。
会場の台東館からも、大きな「東京スカイツリー」を見ることができます。

  • 東京スカイツリー
  • 住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2
  • 営業時間:10:00~22:00(最終入場 21:00)
  • 公式HP:https://www.tokyo-skytree.jp/
  • 詳細は施設の公式HPをご確認ください。

【名所】浅草寺

会場から徒歩1分ほどの場所にある「浅草寺」。
浅草のシンボルともいえる「雷門」を2体の彫像「風神・雷神」が守ります。
つくばエクスプレスをご利用の方は、浅草寺の境内を通り会場へ向かうルートがおすすめです。

  • 浅草寺
  • 住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1
  • 営業時間:6:00~17:00
  • 公式HP:https://www.senso-ji.jp/
  • 詳細は施設の公式HPをご確認ください。

【名所】花やしき

1853年開業、日本最古の遊園地です。
会場からは徒歩5分ほどで向かうことができます。

  • 浅草花やしき
  • 住所: 〒111-0032 東京都台東区浅草2-28-1
  • 営業時間:10:00~18:00(最終入園は17:30)
  • 公式HP:https://www.hanayashiki.net/
  • 営業時間は季節・天候により異なります。詳細は施設の公式HPをご確認ください。

【グルメ】浅草メンチ

浅草寺の仲見世通りにお店を構える、いつも大行列のメンチカツ屋さん。
ジューシーで強いうまみが特徴です。

  • 浅草メンチ
  • 住所:〒111-0032東京都台東区浅草2丁目3-3
  • 営業時間:10:00 ~ 19:00 (売り切れ次第終了)
  • 公式HP:https://asamen.com/
  • 詳細は施設の公式HPをご確認ください。

【グルメ】花月堂

1日3000個販売される「ジャンボめろんぱん」が人気のお店です。
外はカリカリ、中はふんわりの顔より大きなメロンパンをお楽しみください。

  • 浅草花月堂本店
  • 住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−13
  • 営業時間:平日11:00~完売次第閉店/休日10:00~完売次第閉店
  • 公式HP:https://asakusa-kagetudo.com/
  • 詳細は施設の公式HPをご確認ください。

動画で見る

ページトップへ