小型カッティングマシンでは紙やステッカーなどをカットできることは知られていますが、それ以外にも様々な素材がカットできます。
今回はカッティングプロッターの中でも初心者におすすめの「iCraft」を使用し、ハンドメイドで使う布・フェルトやプラバンなどの少し特殊な素材を思い描いた通りに切れるのか実証していきます!
ゴムシート
![]() |
![]() |
||
カット面は少しガタつきがでている部分もあるが、 |
カット結果 | 〇 | |
素材厚み | 1mm | ||
使用台紙 | 標準粘着 | ||
カット設定 | |||
---|---|---|---|
カットスピード | 1 | カット圧 | 11 |
パス | 4 | 刃の種類 | ファインポイントブレード |
プラ板
![]() |
![]() |
||
ファインポイントブレードでは切れなかったが、 |
カット結果 | ◎ | |
素材厚み | 0.3mm | ||
使用台紙 | 標準粘着 | ||
カット設定 | |||
---|---|---|---|
カットスピード | 1 | カット圧 | 10 |
パス | 2 | 刃の種類 | ディープポイントブレード |
写真光沢紙
![]() |
![]() |
||
気持ちよくカットすることができた。 |
カット結果 | ◎ | |
素材厚み | 0.27mm | ||
使用台紙 | 標準粘着 | ||
カット設定 | |||
---|---|---|---|
カットスピード | 1 | カット圧 | 11 |
パス | 7 | 刃の種類 | ファインポイントブレード |
フェルト
![]() |
![]() |
||
細かい部分は素材特融の毛羽立ちができてしまったが |
カット結果 | △ | |
素材厚み | 1.5mm | ||
使用台紙 | 標準粘着 | ||
カット設定 | |||
---|---|---|---|
カットスピード | 1 | カット圧 | 9 |
パス | 4 | 刃の種類 | ファインポイントブレード |
ウレタンシート
![]() |
![]() |
||
手で剥がす必要があるが、カットできた。 |
カット結果 | 〇 | |
素材厚み | 3mm | ||
使用台紙 | 標準粘着 | ||
カット設定 | |||
---|---|---|---|
カットスピード | 1 | カット圧 | 7.5 |
パス | 1 | 刃の種類 | ディープポイントブレード |
不織布
![]() |
![]() |
||
どちらの刃を使っても鳥のデータ以外は綺麗にカットできた。 |
カット結果 | △ | |
素材厚み | 0.5mm | ||
使用台紙 | 標準粘着 | ||
カット設定 | |||
---|---|---|---|
カットスピード | 1 | カット圧 | 8 |
パス | 1 | 刃の種類 | ディープポイントブレード |
厚紙
![]() |
![]() |
||
一部薄くつながった部分もあったがカットできた。 |
カット結果 | 〇 | |
素材厚み | 0.5mm | ||
使用台紙 | 標準粘着 | ||
カット設定 | |||
---|---|---|---|
カットスピード | 1 | カット圧 | 9 |
パス | 2 | 刃の種類 | ディープポイントブレード |
検証結果
同じ素材でも、簡単なデザインであれば問題なくカットすることが出来たり、複雑な部分があると綺麗なカットが出来なくなったりしました。
ファインポイントブレード(標準刃)では切れなかった素材も、ディープポイントブレード(厚物刃)を使うとカットすることができました。
設定を探す作業は時間がかかるかもしれませんが、iCraftでは主にカット圧とパスで調整していくので項目が少なく、初めての方でもわかりやすいです。ぜひ様々な素材のカットに挑戦してみてください!
ポイント
データについて
細かいデザインは素材によっては綺麗にカットできない場合があります。
設定を調整してもカットが上手くいかない場合は、出来る限りデータを簡素化してのカットをお試しください。
カッティング台紙について
今回検証した素材は、標準付属の台紙でカット中もずれることなくくっつきました。
しかし、長く使用していくと台紙の傷が増えたり粘着が弱まって、素材が貼り付かずカット中にずれてしまい、 カットが上手くいかない原因になります。
今回検証した素材の中では特に、フェルトの毛が粘着マットに貼り付いてしまい粘着が弱まりました。
粘着台紙に貼り付かなかったり、カット中にずれてカットが上手くいかなくなってきた場合は、新しい台紙に変えてみてください。
iCraft用の台紙や替刃などの消耗品は、すべてユーロポートで取り扱っております!
ユーロポートのサポート
こちらの検証した素材以外に切って検証したい素材がある場合はユーロポートが変わりに素材をカット検証するサービス「カットテスト」をぜひ活用ください。
カットテスト
有償ではございますが、ユーロポートではお客様の希望する素材を実際にカットできるかご購入前のカットテストを承っております。
テスト結果返送時に当サイトでカッティングプロッターご購入時に使用できる5,000円分のクーポンコードを同封いたします。
素材1枚(A4以内):5,000円+税
+代引き手数料
送料を含めた金額です。
テスト結果郵送時、代引きにてお支払いをお願いいたします。
安心サポート
ユーロポートでは機械に詳しい専門スタッフがお客様の疑問・質問にお答えいたします。
ショールームではスキャンカットを実際に動かすところを見れるデモンストレーションも行えます。
オンラインにも対応していますのでお気軽にご連絡ください。