ログイン

ゲスト 様

0

現在カート内に商品はございません。

絞り込み検索

  • 用途
  • 用紙サイズ
  • 価格帯

  • システム
  • メーカー

取り扱いメーカー

  • 総合カタログ
  • アウトレット商品

システム導入で活用できる噂の補助金ってホントはどうなの?

システムの導入検討をしている際に「補助金」という言葉を耳にしたことは無いでしょうか?
補助金とは簡単に言えば「国や自治体から活動を支援するための資金的援助が受けられる」公的制度です。

内容によっては少額な物から高額な物まであり、億単位の援助を受けられる物もあります。

また対象となる事業規模も大企業向けから、中小企業、個人事業主でも活用できるものまで幅広く存在します。
しかし、補助金は誰もが受けられるというわけではなく、条件や審査があります。
そこで本コンテンツではプリントシステムの導入に補助金を活用したい!と考えている方に基本情報を分かりやすく解説していきます。

1.システム導入で補助金活用をする場合の流れ

システム導入検討⇒補助金が活用できるか相談⇒見積依頼⇒提出書類の作成、提出⇒審査⇒補助金採択⇒事業実施(契約・発注・納品・支払い)⇒実績報告⇒審査⇒補助金支給

2.補助金申請する前にに知っておきたい4つのポイント

流れが分かったところで「よし!補助金を申請してみるぞ!」といざ申請作業に取り掛かってみると実は見えていなかった以外な注意点などが見えてくるものです。
今回はそんな申請前に知っておきたい大事なポイントを4つに分けてご紹介いたします。

覚えておきたい「補助額」と「補助率」の関係

補助金は申請した事業費用が全額支給されるというわけではありません。
「補助率」というものが設定されており申請した費用に対して補助される割合というのが決まっています。

また、「補助額」というのは申請した額のことでは無く、申請した費用から補助率を計算した金額の事です。

例えば最大補助額が5000万円、補助率が2/3の補助金の場合。
7,500万円で事業費用を申請した場合、最大の5,000万円の補助が受けられることになります。
申請前にしっかりと補助額、補助率を確認し事業計画を作成しましょう。

採択率のカギは提出書類の「完成度」

補助金は採択を審査決定する機関に申請書類を提出することになります。
申請書類は補助金の種類によっても異なりますが、補助金の応募申請書の他にも事業計画書や経費明細書、事業要請書などの種類があります。

また、応募件数の多い補助金で採択を目指すには他の応募者と差をつけるためにデジタル化、賃金引上げ等、加点項目を事業計画に盛り込むと採択される可能性が向上します。
審査の際にはこの数々の書類から採択者を決定するため、完成度の高い提出書類を準備する必要があります。

勘違いしがちな「採択から給付」まで

補助金は採択されたとしてもすぐに給付されるものはほとんどなく 一定の期間を経て給付されるケースがほとんどです。
補助金の申請を検討する際には事前に申請から給付までのスケジュールをしっかりと把握し採択後にシステム導入する際の資金の目途も立てておく必要があります。
あらかじめ銀行の融資や、クラウドファンディングなどの活用で給付までの資金計画を立てておきましょう。

採択される為の無理な事業計画は危険!

補助金には「対象経費」というあらかじめ指定された使用用途があります。
また採択後に報告義務があります。
補助金を給付された後も事前に申請していた内容と異なる内容で補助金を使用をした場合は返金の義務が生じます。

高額の支援を受けたいがために大げさな計画を立ててしまうと後々大変な目に合うことになります。
事業計画作成の際はしっかりと実現可能か、申請する補助金の内容に沿っているか等を確認しておかなければいけません。

▲目次に戻る

3.補助金を採択までスムーズに行うには?

補助金を申請する前に抑えておきたいポイントを確認することができましたが、「意外に補助金って申請するだけでも大変そう」と思いませんでしたか?

提出資料の完成度と言っても目指すべき完成形がそもそも分からないし、申請から採択、給付までのスケジュールも把握して計画しなければいけないとなると通常の業務と並行して行うのはかなり骨が折れる作業です。

ではどうすれば業務と並行して補助金を採択までスムーズに行えるのでしょうか?

それはズバリ専門家に依頼することです。
専門家に相談をすることで計画的に採択までのスケジュールを進められます。
さらに精度の高い書類も作成できるので、採択の可能性をぐっと高めることもできます。

ただ専門家に相談依頼をすると別途で依頼費用、成功報酬が発生するので設備費だけでなく申請にかかる費用を総合的に把握することが重要です。

機械導入、補助金、それぞれの専門家の力を上手く借りることが補助金を採択までスムーズに進めるコツです!
ユーロポートでは機械導入のご相談とあわせて専門家への依頼のご相談も承っております。
一括で相談できるので、問合せや連絡の手間を省きよりスムーズに進めることができます。

▲目次に戻る

4.プリントシステム導入に活用できるオススメの補助金は?

それでは具体的にユーロポートで取り扱っているプリントシステムを導入するのにオススメの補助金を簡単にご紹介いたします。

ものづくり補助金

ものづくり補助金は、経営革新を目的とした設備投資費用などが対象となる、中小企業向けの補助金です。
既存の取り組みに対して生産性を上げるといった目的に沿っています。
補助額は一般型で100万円~1000万円、最大で1億円の補助金交付を受けることができます。
補助率は中小企業は1/2、小規模企業2/3で公募の回数は毎年変動しますが、令和2年度は9次まで公募が行われています。

事業再構築補助金

2021年より開始された新たな補助金で、主にコロナ渦で売り上げが減少してしまった事業者を対象にした補助金制度です。こちらも補助額は100万円から最大で1億円、補助率は中小企業は2/3、中堅企業は1/2となっています。
2021年現在の時点では全部で第5回までの公募開催が発表されており、2022年4月以降の開催は明示されておりません。

こちらの補助金も「ものづくり補助金」と概要は似ているものの、目的としては新たな事業を構築する・事業を再編するという新しい取り組みを対象とした補助金になっています。

小規模事業者持続化補助金

「小規模事業者持続化補助金」は名前の通り従業員数20名以下の法人、個人事業主の方を対象にした補助金です。
販路開拓や生産性の向上を行い現在おこなっている事業の継続を目的としています。
補助額は1事業者あたり最大50万円です。複数の事業者で取り組んでいる共同事業も対象になっています。
共同事業の場合最大10名で申請することができその場合は50万×10名で500万円補助されます。
補助率は2/3で公募は年に7次まで行われています。

番外編:税制優遇

「税制優遇」とは国が定めた特定の経費に対して「固定資産税」や「法人税」といった税金面で支援してもらえる制度です。こちらも事業計画書などの書類を国や市区町村などの自治体に提出する必要がありますが、認定自体は補助金ほど厳しくありません。また、補助金での優先採択のメリットも得ることが出来ます。

▲目次に戻る

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?補助金の概要はご理解いただけたでしょうか?
補助金や助成金をただ資金的援助を受けれる制度と考えるのではなく、 申請を検討する段階で内容や、目的、条件などをしっかりと把握し自社のビジネスにしっかりと結び付けられるかが大切です。

ユーロポートではプリントシステムの導入に補助金を活用したいと考えているお客様のサポートを行っております。
「大型の機械導入を検討している」
「新しくプリントビジネスを始めたい」
「機械導入で検討している公的制度の相談がしたい」
などお気軽にご相談ください。

    • 本記事の見解は「ユーロポート株式会社」独自の見解です。事務局の見解と異なる場合がございますのでご注意ください。
    • 詳細な公募要項などは必ず事務局までお問合せください。
    • 本記事の内容に沿って申請され不採択となっても 「ユーロポート株式会社」は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

 補助金制度・税制優遇一覧へ

▲目次に戻る

関連商品

ページトップへ