ログイン

ゲスト 様

0

現在カート内に商品はございません。

絞り込み検索

  • 用途
  • 用紙サイズ
  • 価格帯

  • システム
  • メーカー
カタログ請求

機械導入事例

補助金を活用したい方

取り扱いメーカー

  • 総合カタログ
  • アウトレット商品
  • YouTube

  • インスタグラム

  • ツイッター

  • フェイスブック

LINE

UVプリンターで“動く表現”を実現!立体×質感でグッズに新しい魅力を。

“印刷で動きを作る”という発想

UVプリンターは、平面だけを印刷する機械ではありません。
厚み・質感・立体感など、“見て触って伝わる表現”を実現できるのが特徴です。

その可能性をさらに広げるのが、角度によって見え方が変わる「動く印刷」の技術。
一見難しそうに思えるこの表現も、UVプリンターの厚盛り機能を活かせば実現可能です。
「UVプリンターで、こんなことまでできるの?」そんな驚きをグッズ制作にプラスできます。

厚盛り技術が生み出す“動き”と“立体感”

MUTOHのUVプリンターには、LDC(ローカルディミング制御技術)という独自の厚盛り技術が搭載されています
UV LEDランプの照射を細かく制御し、1回の印刷でカラー・ホワイト・クリア(グロス/マット)を同時に表現。

これにより、印刷面に細かな段差や層をつくることができ、まるで“印刷物が動いて見える”ようなレンチキュラー表現や素材に新たな質感を与えるようなテクスチャー表現が可能になります。

「LDC(ローカルディミング制御技術)による厚盛印刷」

ローカルディミング制御技術によるあつもり印刷

「レンチキュラー印刷」で”動くデザイン”を演出

UVプリンターで層を重ねて印刷することで、角度を変えると絵柄が切り替わる「動き」を再現します。

表現パターンは2種類

種類 活用イメージ
チェンジング 2枚の画像が角度で切り替わる ブランドロゴ・POP、ノベルティなど
アニメーション 4枚の画像が動いて見える キャラクターグッズ、アート作品など

白+カラー+クリアインクを重ねることで、見る角度に応じて色や形が変化します。
「動くロゴ」や「変化するデザイン」など、印刷の概念を超えた新表現が可能です。
印刷データはユーザーサイト「MUTOH Club」で配布しているテンプレートを使用することで簡単に作成できます。

レンチキュラーサンプル画像

「テクスチャー印刷」で“触れるデザイン”を演出

もう一つの魅力的な表現がテクスチャー印刷。
バーニッシュ(クリア)インクでグロスとマットの質感を表現でき、視覚と触覚の両方で印象を与えるデザインを作り出せます。

  • ロゴ部分だけをグロス仕上げにして立体的に見せる
  • 背景をマットにして質感のコントラストを演出
  • レザー調・木目調などの素材感をリアルに再現

“動き”を見せるレンチキュラーに対し、“質感”で魅せるのがテクスチャー印刷。
どちらもUVプリンターの厚盛り技術が生み出す表現です。

テクスチャー印刷

レンチキュラーの作り方

「動く印刷をやってみたいけれど、難しそう…」そんな方もご安心ください。MUTOHの純正RIPソフト「VerteLith」とテンプレートを使えば、誰でも簡単にレンチキュラーを制作できます。

データ作成

1.MUTOH Clubにアクセスし、「VerteLith情報」→「各種アプリケーション&マニュアル」から「レンチキュラー印刷VerteLith印刷環境」をダウンロード。

「レンチキュラー印刷VerteLith印刷環境」をダウンロード

2.ダウンロードしたテンプレートから[2images](チェンジング)または[4images](アニメーション)を選択。

ダウンロードしたテンプレートからの操作方法

3.Photoshopでテンプレートを開き、[A][B]レイヤーに好きな画像を配置。

Photoshopで作業

4.PhotoshopデータをIllustratorテンプレートに展開し、印刷サイズに合わせてトリミング。完成データをPDF形式で保存します。

PhotoshopデータをIllustratorテンプレートに展開、印刷サイズに合わせてトリミング。完成データをPDF形式で保存

印刷手順

1.VerteLithを開き、「印刷環境の追加」から、ダウンロードしたレンチキュラー用の印刷環境をインポート。

ダウンロードしたレンチキュラー用の印刷環境をインポート

2.プロファイルなどの設定は埋め込み済み。メディアの位置合わせのみ行い印刷準備完了。

メディアの位置合わせのみ行い印刷準備

3.白+カラー+クリアを重ねることで、角度で色やデザインが変化するレンチキュラー表現を再現します。

完成後の様子

専用レンズや特殊資材は不要。
既存のUVプリンターで、オンデマンドに“動きのあるグッズ”を作れます。

UVプリンターで作る“動く&触れるグッズ”の魅力

UVプリンターを使ったレンチキュラー表現&テクスチャー表現には、ビジネス的にも多くのメリットがあります。

オンデマンド対応が可能

在庫を抱える必要がなく、1点から受注制作が可能。
イベントグッズやノベルティ、パーソナライズ商品にも対応できます。

部分的な表現ができる

全面ではなく、ロゴやキャラクターの一部だけを“動かす”・”立体感を出す”など表現可能。
デザインのアクセントやブランド演出に最適です。

高付加価値で差別化

UVプリンターの既存設備を活用しながら、「立体×動き×質感」のあるワンランク上のオリジナルグッズ提案が可能になります。

特殊表現を可能にするMUTOHのUVプリンター

  • XPJ-661UF
  • XPJ-661UF

    リアル2.5D厚盛り印刷対応

    印刷エリア:483×594mm(+10mm)

    自動テーブル昇降(最大150mm)/バキュームテーブル標準装備

    円柱状のオブジェクトへの印刷が可能なロータリーユニット(オプション)
    レンチキュラー印刷は、UH21インクのみ対応可能です。

     商品詳細はこちら

まとめ:UVプリンターが広げる、新しい表現の世界

平面の印刷だけでは伝わらない“立体感”“動き”“質感”。
それらを組み合わせることで、印刷が「見せる」から「魅せる」へ進化します。
レンチキュラー印刷は”動く表現”、テクスチャー印刷は”質感の表現”。
どちらもUVプリンターが持つ厚盛り技術の応用であり、アイデア次第でグッズやサイン、アート作品など多彩な可能性を広げます。

「印刷でここまでできるのか」その発見が、新しいビジネスのきっかけになるはずです。

ユーロポートでは、実機を使用したデモンストレーションも可能です。
UVプリンターの導入をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

今回紹介した機械

    • XPJ-661UF
    • UVプリンター

      XPJ-661UF

      最大印刷サイズ:幅483mm x 長さ594mm
      ・メーカー:武藤工業(MUTOH)

UVカテゴリーページへのリンク背景

UVプリントならユーロポートにお任せください!

各メーカーのUVプリンターを幅広く取り揃えて、
大判サイズから小ロット生産まで、
あらゆるプリントビジネスを完全サポート!

おすすめ記事

関連商品

ページトップへ