CLAP cube2専用のRIPソフトになります。
CMYでフルカラーを表現できるように色味を変更することが出来ます。
また、自動面付やレイアウトの編集などが出来るハイスペックなRIPソフトです。
◆ドングルをPCに差し込んでも認識しない場合
ドングルアプリ『Sentinel Protection installer』が2つ以上インストールしてある可能性が有ります。
[ViViColor]を起動してアクティベートを解除して「EURO Rip」を起動してみてください。
それでも「EURO Rip」のドングルが認識できない場合は次の手順に進んでください。
一度[プログラムの追加と削除]より全ての『Sentinel Protection installer』をアンインストールして、新しい『Sentinel Protection installer』の方だけインストールし直してください。
【手順】
Windowsマークを右クリック
⇒[アプリと機能]または[プログラムの追加と削除]をクリック
⇒『Sentinel Protection』をクリックしてアンインストールをクリック
あとは説明書の手順に従い、改めて『Sentinel Protection installer』をインストールしてください。
この作業でViViColor/EURO Ripの両方のドングルが認識できます。