『オーダーグッズビジネスショー大阪2025(OGBS大阪2025)』が、1月22日、23日の2日間、大阪府の『マイドームおおさか』で開催され、ユーロポート株式会社も出展いたしました。
ユーロポートブースにお立ち寄りいただきました、お客様及び関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
『OGBS』は、ウェアプリントやオーダーグッズ、印章などの加工や製造に関する商材や機器が一堂に会する業界屈指の展示会です。
近年では新製品発表の場としても注目を集めています。今回も、エプソン社のDTFプリンター『SC-G6050』をはじめとして、さまざまなメーカーや販売店がDTFプリンターを中心に新製品を出展していました。
ユーロポートもコンパクトなDTFシェイカーや新型プレス機など最新機種をお披露目しました。
DTFプリンター『BY-20 』、小型シェイカー『NEXA』※近日公開
『OGBS大阪2025』には、合計1,500名以上の来場者が訪れ、昨年よりもさらに多くの来場者で賑わいました。『OGBS大阪』では毎年必ず雪が降るのですが、今回は両日とも快晴。内心かなりほっとしました。
ユーロポートのブースへも2日間でおよそ400名のお客様に足を運んでいただきました。
看板などの印刷業からTシャツプリントなどのアパレル業界、アクリル加工でのグッズ作製など、印刷業を中心に幅広い業種・業界の方がいらっしゃいました。
ユーロポートでは、オリジナルウェアやグッズの製造や加工に欠かせない機材を中心に、幅広いシステムを紹介いたしました。
会場で一際目を引く木製の壁は、ユーロポートスタッフで設営しています。
『OGBS』で最も注目を浴びたのはDTFシステムでした。会場でも大小さまざまなDTFプリンターが展示されていました。
ユーロポートでも、安定稼働で人気の生産機『MUSE』 、小ロット~中ロットで効率よく生産できる小型シェイカー『NEXA』、ガーメントプリンターを活用したDTFプリントなど、用途や生産量に応じたDTFシステムをご紹介いたしました。
今回の目玉である『MUSE8000』は、高生産と安定稼働を兼ね備えたDTFプリントシステムです。『MUSE』シリーズで採用しているMIMAKI社製のDTFプリンター『TxF300-75ep』は、ユーロポートだけの特別な機械です。
DTFプリンターやシェイカーの解説冊子も配布し、多くの方にお手に取っていただきました。
次に足を止めていただいたのは、レーザー加工機『HUSER』です。アクリル加工に特化した高出力のレーザー加工機で、断面の滑らかさや生産性の高さに多くの方が驚かれていました。
既にレーザー加工機をお持ちのお客様から「90W出力でこの価格!?」と、お引き合いを受けることも。
また、レーザー加工機と組み合わせて活用されることもあるUVプリンターの注目度もかなり高いように感じました。
昨年からUVプリンターの新機種も続々と発表されていますので、グッズビジネス市場は拡大傾向にあるのではないでしょうか。
ユーロポートでは東京だけではなく、全国の展示会に出展しており、メーカーとの合同展示会も定期的に開催しております。
今回ご来場が叶わなかったお客様も、お近くの展示会会場でお会できることを楽しみにしております。
また、ユーロポートではサンプル作製やデモンストレーションも承っております。
オンラインでのデモンストレーションも可能ですので、時間や場所を気にせず機械のご相談が可能です。気になるシステムや資材がございましたらお気軽にお問合せください。
会場
大阪・本町 マイドームおおさか C・Dホール 2F
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2−5
期間
・2025年1月22日(水) 10:00〜18:00
・2025年1月23日(木) 10:00〜17:00
ブース番号
19
展示機種