購入前相談から購入後のサポートまで、メール・電話にて対応をしております。
お気軽にお問い合わせください。
直送品はお届け時間指定の対象外です。
なお、商品は土日祝日、その他休業日を除く弊社営業日のみの発送となります。
※大型連休明け等は発送までお時間をいただく場合がございます。
詳しくは弊社のお知らせページをご確認ください。
概要
Tシャツくんワイド 製版機と印刷機をセットでお届け!コンプリートセット
初心者でも安定した印刷ができ、本格的なウェアプリントビジネスにおすすめの「Tシャツくんワイド製版機」「印刷機LL」のセットです。シリーズで最大のサイズに対応したモデルです。
安定した印刷台にしっかりと固定ができ、中央部分のガイドで位置合わせもしやすいのではじめてのシルクプリントビジネスユーザーにも使いやすい設計です。
製版機と印刷機を合わせて使うことにより、ウェアプリントビジネスの作業効率がグッとアップします。
ワイドTシャツは、通常のTシャツくんに比べて、製版できるサイズが大きいので作成できる製品の幅が広がります。
Tシャツくんシリーズ製版可能サイズ一覧はこちら(PDF:260KB)をご覧ください。
炊飯器のような要領で、レシピを選んで製版ができます。短くて30秒程度、長くて10分程度です。
使う紙によって透過率が異なるので、作成に使う際に紙選びは要チェックです。
フレームサイズ250×380mmで推奨のデザインサイズは220×360mmです。
フレーム・マット・お試しスクリーン・スプレーのり・ハケ・ピンホール修正液が入っています。
ねじを回すだけでスクリーンをピンと均等に張ることができます。
大人はもちろんお子様もできる安全設計なのでワークショップで活用することもできます。
使い終わった版は目詰まり(インクが乾いてあな詰まりしてしまうこと)しないように水を含んだティッシュでふき取っておくと、別のインクで再利用もできます。
1つの版でいろいろなカラー展開を作成できるので低コストかつ環境にも優しいです。
一定の重量感があると安定しているので、刷る作業に力を入れても台が動くことなく安心して作業ができます。
また、版の取り付けに工具なども不要なので手軽にすぐ作業ができる点も使いやすいです。
本体の他にも刷るときに必要なハンガーパネルが5枚、インクやスキージなどはじめての作業に必要なものが全て揃っています。
プリント台がネジで前後に動くので、プリント位置にフレキシブルに対応可能!
フレームを固定する部分、クランプ部分、印刷台、それぞれ可動式になっており、プリントの微調整が可能なので色を変えた連続印刷も可能です。
刷る面は一つですが、ハンガーパネルというTシャツくん専用の刷り台にあらかじめTシャツをセットしておくことですぐに入れ替えることができるので作業効率がアップします!
印刷後は、熱圧着不要の「水性一般インク」であれば、図のように置いて乾かすだけ!
多色印刷、大量作成もスムーズに行うことができます。
名称 | Tシャツくん ワイド製版機 |
---|---|
フレームサイズ(内寸) | 380×250mm |
露光 | 蛍光放電管(ブラックライト) 15W3燈 |
電源 | AC100V 50/60Hz 切替 |
本体寸法 (W×D×H) |
約340×540×135mm |
質量 | 7.5kg |
名称 | Tシャツくん ワイド印刷機 LL |
---|---|
プリント可能厚 | 約8mm |
プリント巾 | 約400×480mm |
本体寸法 (W×D×H) |
約400×700×300mm |
質量 | 16kg |