概要
多様なフレームサイズに対応しているのでTシャツから小物まで業務用として幅広い受注に応えることができるモデル「GoccoPro QS200」です。
ユーロポートではデモンストレーションを実施しており、導入前の不安や気になる点解決致します。また、導入後の使い方のサポートも行っております。是非お気軽にお問合せください。
GOCCOPRO QS200は製版までの機械です。プリントをするには刷り台が必要です。
【商品の発送に関する注意事項】
こちらの商品は機械本体とそのほかの商品が分納となります。
時間指定はお受けできません。ご了承ください。
枠張りした版を本体にセットし、パソコンの製版データから直接製版する「先張りタイプ」で、圧倒的な高生産を誇り、製版工程は約240秒で完成します。
あらかじめマスターを枠に張った状態で製版するため多版刷りの位置合わせも正確に行えます。
Tシャツ印刷用の多色印刷機(回転台)や長台方式の刷り台と組み合わせることにより、さらに効率良く大量生産することができます。
衣類は、Tシャツだけでなくナイロンパーカーや帽子、バッグ、他にもシールやステッカーへのオリジナルプリントが可能です。
また、インクも水性インクや油性インク、ラメなど種類を変えることで幅広い素材への対応と幅広い表現が可能です。
スピーディ
露光・乾燥などの工程がなく、プリンター感覚でスピーディーに製版。
低コスト
製版コストが安く、外注費用を削減。小ロット印刷にも最適です。
かんたん操作
パソコンのデータを直接製版。特殊なスキルも不要です。
環境への配慮
乳剤を使用しないため、洗浄工程がなく、排水を生じません。
ゴッコプロシリーズは、乳剤製版に比べ環境にやさしいデジタル方式のスクリーン製版機。
乳剤などの薬品を使用しないため、洗浄の工程がなく排水を生じません。
消費樹脂量も少なく、露光や乾燥などの工程も不要なので消費電力も節約できます。
デジタル製版方式なので現像・水洗いの工程がなく水を使いません。 排水を生じないので乳剤製版に比べ、1版あたりの使用水量12ℓ*1を削減します。
数値はA3相当の乳剤版の製版において消費される資源。
*1:流速3ℓ/分の場合。
ゴッコプロシリーズなら9.6g削減!
乳剤製版に比べ、消費樹脂量を大幅に削減。
貴重な資源の消耗を減らします。
〈消費樹脂量の比較〉
ゴッコプロシリーズの場合 0.4g
乳剤製版(乳剤乾燥重量) 10.0g
数値はA3相当の乳剤版の製版において消費される資源。
ゴッコプロシリーズなら0.065kwh削減!
ゴッコプロシリーズならボタンひとつの簡単操作で製版できるので、フィルム出力、熱光源、乾燥に要する電力が不要。
使用電力を大幅に削減できます。
〈消費電力量の比較〉
ゴッコプロシリーズの場合 0.005kWh
乳剤製版の場合 0.07kWh*2
数値はA3相当の乳剤版の製版において消費される資源。
*2:以下の条件で数値を算出。
フィルム作成工程(フィルム出力時間を2分とした場合)0.001kWh、露光工程(製版時間を2分とした場合)0.037kWh、乾燥工程(ドライヤーでの乾燥2分の場合)0.025kWh。
シルクプリント「QS200」を導入していただいたSTARINKPRINT 田中様にインタビューを行いました。 機械の導入を決めた理由や導入後の反響、実際に使ってみての操作感など聞いてみました。
実際に機械を導入してくださったお客様にインタビューを行い、導入を決めた理由や導入後の反響、実際に使ってみての操作感など聞いてみました。
品番 | 品名 | 標準価格(税込) |
---|---|---|
5611 | GOCCOPRO SMART MULTI-COLOR SEPARATION | 60,500円 |
製版方式 | 高速デジタル製版 |
---|---|
最大枠サイズ | 580mm×780mm |
最大製版領域 | 420mm×620mm(A2ワイドサイズ相当) |
製版時間 | 2分以内(A4サイズの場合) |
解像度 | 600dpi×600dpi |
本体メモリ | 128MB |
対応OS | Windows®:10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP 32-bit Mac OS:10.4-15 / 11 |
インターフェイス | USB2.0 |
電源 | 100V-240V / 2A以下 50-60Hz |
消費電力 | 最大約300W |
使用環境 | 温度:15℃~30℃ |
大きさ | 980(W)×720(D)×480(H)mm |
質量 | 約67kg(マスターは含みません) |
メーカー: 理想科学工業(RISO)