ログイン

ゲスト 様

0

現在カート内に商品はございません。

LINE(スマホ表示)

絞り込み検索

  • 用途
  • 用紙サイズ
  • 価格帯

  • システム
  • メーカー

機械導入事例

補助金を活用したい方

取り扱いメーカー

  • 総合カタログ
  • アウトレット商品
  • YouTube

  • インスタグラム

  • ツイッター

  • フェイスブック

LINE

SC-S9150 溶剤インクジェットプリンター エプソン

SC-S9150 溶剤インクジェットプリンター エプソン

SC-S9150
通常価格(税込)
3,278,000~ 3,344,000円 税抜価格:2,980,000~ 3,040,000円
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

概要

商品コード:
SC-S9150 ~ SC-S9150_SD10
メーカー  :
エプソン(EPSON)
関連カテゴリ:
インクジェットプリンター > 溶剤インクジェットプリンター > エプソン > SC-S9150 > 本体

製品バナー

深く、鮮やかに、さらに進化した最大11色モデル

EPSON社の溶剤インクジェットプリンター「SC-S9150」は圧倒的な表現力を実現いたします。
また、新プリントヘッド採用により生産性が向上。安定稼働を支える機能が充実したことで生産機としての信頼性が向上しました。
新たな機体デザインとなった事で作業空間の見通しも向上。使いやすさを追求したさまざまな機能も備えています。

  • 【溶剤インクジェットプリンター】SC-S9150
  • 最大印刷幅:1,616mm
  • 最大解像度:1,200x1,200dpi
  • 外形寸法
  • 最大時:2,620(W)×1,004(D)×1,021(H)mm ※1
  • 最小時:2,620(W)×925(D)×1,021(H)mm
  • 重量:342kg
  • 付属RIPソフト:Epson Edge Print

1:搬入の際、乾燥ファン・アフターヒーターは折り畳み可能です。折りたたんだ場合は奥行き745mmになります。

  • 【商品の発送に関する注意事項】
  • こちらの商品は機械本体とそのほかの商品が分納となります。
  • 時間指定はお受けできません。ご了承ください。

進化を続ける、圧倒的な表現力


  • 屋外サイン


  • 電飾サイン


  • ウインドウディスプレイ


  • ステッカー・ラベル


  • 懸垂幕


  • カーラッピング

進化を続ける、圧倒的な表現力

グリーンインク追加による優れた表現力

オレンジやレッドインクに加え、新たにグリーンが追加され11色に。色域が最大19%拡大し、さらなる鮮やかさを実現。

SC-S80650/S80650Lとの色域比較
グリーンインクによりグリーン方向の色域が大きく拡大

新プリントヘッド採用による画質向上

ー より滑らかな画質を実現

最新ヘッドの性能を最大限に発揮できるインク吐出技術により、更なる高画質を実現します。
また、塩ビ標準10passを1200×600dpiの解像度にあげることで、標準passでもバンディングの少ない印刷が実現可能に。

ー ホワイトインクで、より多彩な表現を

ホワイトインクのノズル数が従来機の2倍になり、生産性と遮へい性が向上しました。

広色域を最大限生かすプロファイル

新しい入力プロファイルEpson Wide CMYK_Ver3が追加され、より広い色域の表現が可能に。
従来機の標準入力プロファイルEpson Wide CMYK_Ver2/M/Sもご使用いただけます。

ノズルインク温度センサーで長時間印刷もおまかせ

ノズルインク温度センサーをヘッドのインクノズルの近くに搭載。インクノズル付近の温度を正確に把握することで、長時間の印刷でも安定した色再現が可能です。

小さな文字もくっきり

印刷データ上の文字情報のエッジを自動で認識し、ドットサイズを変えて出力する機能を搭載。細かい文字をはっきりと印刷できます。

エプソンの純正ソフトウェアRIP Epson Edge Print PRO上で切替設定ができます。

安心の屋外耐候性3年

UltraChrome G3インクは、ラミネートなしで屋外耐候性最大3年(※1)を実現しています。

屋外掲示物の耐候性能“最大3年間”はIS018930にしたがって、インク単色100%濃度の印刷条件にて弊社内で実施した試験により推定した値です。
本試験は屋外掲示で一般的な垂直状態での掲示で、直射日光や雨を含めた一般的な屋外掲示状態を模して試験を実施しています。
従って、直射日光や風雨、温度湿度等の実際の掲示環境によっては結果が異なる場合があります。
このような理由から出力物を長期間にわたって掲示される場合には、ラミネート加工等により保護することを推奨いたします。
また、本試験結果はエプソンが出力物の保証を意味するものではございません。

短納期でも、現場にゆとりを

大きなヘッドで生産性向上

ヘッドサイズとノズル総数が従来機と比べ約1.3倍になり、生産性が最大11%向上します。

オートテンションコントロール機能による正確な紙送り

メディア送りモーターとロール駆動モーターが、メディアの重量やロールコア形状などを感知して制御。安定した紙送りを実現します。

ノズル抜け自動補完機能を搭載

プリントヘッドのドット抜けを印刷ジョブごとに自動で検知し、画質を補完。高画質プリントを維持するだけでなく、プリントミスによるムダを防ぎます。

画像はイメージです

メディアクリーナー搭載によりプリントミスを防止

プリンター背面のメディアクリーナーがドット抜けの要因となるゴミ、埃のプリンター内部への侵入を防ぎ、プリントミスの発生を未然に防ぎます。
プリンター前面にはエアフィルターを設置。空気循環機構により、プリンター内の空気をきれいに保ちます。

乾燥ファン標準装備

プリント速度を活かすため、高い乾燥性能を備えた乾燥ファンを標準装備しています。

選べるインク容量

引き出し式のインクサーバーを採用。インク容量は800ml/1500mlから選べます。

ホットスワップには対応していません。

クラウドで生産現場をサポート

プリンタ―の状況の見える化、消耗品のコスト管理、遠隔印刷サービスやデジタル工程表、色合わせの業務効率化などが実現できます。

無償・有償メニューがあります。

新デザインが作業環境を変える

空間を圧迫しない新デザイン

従来機(※1)より高さが約30cm低い設計で、作業空間の見通しが向上します。

ホットスワップには対応していません。

フラットな天面

前後どちらからでも印刷状況を確認しやすい透明カバー付き構造。機内照明がついているので印刷中のプリントのチェックに便利です。

4.3インチのタッチパネル

見やすく使いやすい4.3インチのタッチパネルを搭載し、プリンターのステータスを簡単に確認できます。
自動クリーニングの時間が近づくとパネルに表示され、作業の中断を防ぎます。
また、指定した印刷長にメディアが到達すると通知される機能もあり、効率的な作業が可能です。

メディアセットの負担を軽減するメディアリフター

これまで中腰で姿勢を変えながら行っていたメディア交換作業が、膝をついたまま姿勢を変えずに行うことができます。
重いメディアはメディアリフターへ載せて高さ調節するだけでセットできるので、作業時の負担を軽減することができます。

パウチ式のインクパック

800mlと1500mlのインク容量が選べるパウチ式インクパック採用。GREENGUARD Gold認証取得で安心。
使用済みインクパックを回収しリユースする「インク容器循環プログラム」にも対応し、環境負荷を低減しています。

GREENGUARDとは?
室内環境における揮発性有機化合物(VOC)の排出測定試験に基づいた認証です。
UltraChrome GS3 インクは、より厳しい基準値を設けているGREENGUARD Gold認証を取得しています。

商品画像

リースとは

ものづくり補助金・税制優遇を活用してお得に機械導入!

諸経費

  • 搬入作業料金(時間帯指定搬入)
  • 型番SC64HN:143,000円(税込)
  • 型番SC64HNJ:176,000円(税込)
  • 設置料金
  • 本体設置のみ:99,000円(税込)
  • 本体設置およびEpson Edge Print PROインストール:143,000円(税込)
  • 役務サービス
  • スポットカラー出力トレーニング:44,000円(税込)

年間保守

購入同時3年 購入同時5年 更新用1年保守料金
製品購入日から5年目満了まで 製品購入日から6年目以降
型番 HSCS91H3 HSCS91H5 - -
標準価格 440,000円 792,000円 220,000円 352,000円

税込価格

  • 年間保守契約の加入可能期間は、製品購入日から最大10年間となります。
  • 本製品の補修用性能部品の保有期間(修理対応期限)は、製品の製造終了後10年間です。
    また修理対応期限を超えて、年間保守契約に加入頂くことはできません。
  • 修理対応期限によっては、年間保守契約の加入可能期間が10年未満となることがあります。
  • 保守契約中のお客様に限り、製品購入6年目以降の保守更新が可能です。
    保守未契約の場合は、製品購入6年目以降、新たに保守契約することはできませんので、あらかじめご了承ください。
  • プリンターの稼働状況によって6年目以降の保守期間中に、オーバーホール作業もしくは耐久を超過した部品の交換が必要な場合があります。
    保守に加入されているお客様については、これらの作業に発生する費用が含まれます。
  • プリンター本体の使用状況によっては、オーバーホール作業もしくは耐久を超過した部品の交換および保守契約の更新ができない場合があります。
  • 一定量稼働すると交換が必要な部品があります。保守契約に加入されているお客様については、保守契約料金に含まれます。
  • 上記の内容は、2024年12月現在のものです。物価および人件費の変動やサービス品質向上等のため、サービス内容や価格を変更する場合があります。

オプション品

品番 品名 標準価格(税込)
SCF10MCB メディアクリーナーブラシ 561円
SD-10 測色器 107,800円
SD10AG 測色ガイド 3,960円
SD10MUC SD-10本体カバー 3,960円
SCEEP-P Epson Edge Print PRO 269,500円

製品仕様

機種名 SC-S9150
解像度 最大解像度:1200x1200dpi
ノズル配列 カラー:400×2列×10色
ホワイト:400×4列×1色
印刷速度 塩ビ 14.0m²/h(10 pass 1200×600dpi) フィルム 7.2m²/h(17pass 1200×600dpi)
バナー 20.1m²/h(6 pass 600×600dpi)
紙送り方式 ロール紙1本装着
ロール紙外径 送り側:最大250mm
巻取り側:最大250mm
紙管サイズ(芯径) 2インチ または 3インチ
ロール紙重量 最大45kg
用紙 用紙幅:300~1,626mm(64インチ)
用紙厚:最大1mm
印字幅 最大1,616mm
必要マージン 左右 5mm(用紙押さえ板使用時:10mm)
インターフェイス USBインターフェイス(SuperSpeed USB ※1)、100BASE-TX/1000BASE-T
内蔵メモリー 4GB
インク種類 UltraChrome GS3インク
インク色 シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、ライトシアン、ライトマゼンタ、グレー、レッド、オレンジ、グリーン、ホワイト
環境条件 温度:15~35℃
湿度:20~80%(非結露)
電源電圧 AC:100-120V/200-240V 50/60Hz
消費電力 動作時:約1,190W
レディ時:約500W
スリープモード時:約3.4W
稼働音 約60.5dB
外形寸法 最小時:2,620mm×925mm(※1)×1,021mm
最大時:2,620mm×1,004mm×1,021mm
重量 342kg
ヒーター プリヒーター設定温度:30~55℃
プラテンヒーター設定温度:30~50℃
アフターヒーター設定温度:30~55℃

1:搬入の際、乾燥ファン・アフターヒーターは折り畳み可能です。折りたたんだ場合は奥行き745mmになります。

同梱品一覧

同梱品 スタンド、メディアホルダー、巻取りロールユニット、紙管、手袋、メンテナンスパーツキット1セット(エアフィルター2個、布ワイパー1個、フラッシングパッド1個本体にセット済)、ピンセット、トレイ、紙テープ、クリーニング棒、クリーンルームワイパー、インククリーナー(インククリーナー液、手袋、カップ)、廃インクボトル(SC2WIB)、メディアクリーナーブラシ、Epson Edge Print PRO、ACケーブル、大容量インクサーバー

関連商品

ページトップへ